Dinner at イワナガ食堂

Dinner at イワナガ食堂

at Iwanaga (イワナガ食堂) on 13 February 2024
Photo Views
0
Meal Views
41

イワナガ食堂/Iwanaga Shokudo

宮崎市内にある洋食店『イワナガ食堂』を訪ねます。

店主である岩永光明氏の名前を冠した洋食店だが、その岩永氏、実は宮崎が誇る老舗焼肉店「みょうが屋」で30年以上も腕を振るったご主人。店舗を後進に任せて、新しくオープンさせたお店なのだ。つまり、ご主人は牛肉のプロフェッショナルであり、肉料理の多い洋食に通ずるものも多い。実際に、みょうが屋時代の裏メニューであった牛ホホ肉シチューなどは、同店のスペシャリテとしても登場しております。

アラカルトでの注文も可能ですが、初訪問につき、おすすめ料理ばかりで構成されたコースをいただきます。ちなみに、アラカルトには牛、豚、鶏、魚介、野菜とバリエーション豊かなメニューが並びます。宮崎県のポテンシャルの高さを象徴しているかのようです。これがアラカルトで楽しめるなんて、最高の食堂ですね。

コースのラインナップはこちら。

「宮崎獲れ水イカのフライ」

「宮崎獲れ釣りサワラのフライ」

「鹿児島県産六白黒豚のよだれ豚」

「A5等級宮崎牛サーロインのブルーチーズを使ったカツサンド」

「甦る大地の会のクレソンとフルーツのサラダ」

「iwanaga食堂特製宮崎牛ホホ肉シチュー」

「A5等級宮崎牛イチボのステーキ丼」

「蜜柑のシャーペット」


I visited "Iwanaga Shokudo," a Western-style restaurant in Miyazaki City.

This Western-style restaurant is named after its owner, Mitsuaki Iwanaga, who was actually the owner of Miyazaki's long-established yakiniku restaurant "Myogaya" for more than 30 years. He left the restaurant to his successor and newly opened this restaurant. In other words, the owner is a beef professional, and many of his dishes have a lot in common with Western cuisine, which is rich in meat dishes. In fact, dishes such as the beef cheek stew, which was on the back menu during Myogaya's days, has also appeared as a specialty of the restaurant.

It is possible to order a la carte, but for our first visit, we will have a course consisting of only recommended dishes. Incidentally, the a la carte menu offers a rich variety of beef, pork, chicken, seafood, and vegetables. It seems to symbolize the high potential of Miyazaki Prefecture. This is the best kind of diner, where you can enjoy this a la carte.


#イワナガ食堂
#宮崎グルメ
#九州グルメ
#宮崎
#グルメ旅
#グルメブログ
#gourmet
#japangourmet#gourmetblog